2021.04.01
【グリーン】使用スケジュール
コースやグリーンのコンディションにより、使用グリーンを変更する場合がございますので予めご了承ください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2021.04.01
【すみれ会員競技会】クラブ競技日程表
~すみれコースでは年間41競技を開催しております~
※競技日程の見方
SP…ストロークプレー F…フロントティ●
МP…マッチプレー R…レギュラーティ●
AP…アゲンストパー B…バックティ●
PT…ポイントターニー C…チャンピオンティ●
TS…ツームストーン T…トーナメントティ●
【4月】
11日(日) 紫杯(稲山メモリアル)1次予選
18H・SP 男性B/女性F 24名選出
18日(日) 紫杯(稲山メモリアル)2次予選
18H・SP 男性B/女性F 12名選出
25日(日) 紫杯(稲山メモリアル)決勝
18H・SP 男性B/女性F
月例杯(A・B)
18H・SP 男性;選択制/女性;選択制
【5月】
3日(月祝)憲法記念日杯(A・B)
18H・SP 男性;選択制/女性;選択制
8日(土) 土曜杯
18H・SP 男性;選択制/女性;選択制
9日(日) 女子選手権
18H・SP 女性F
16日(日) グランドシニア選手権(予選)
18H・SP 男性F/女性F
23日(日) グランドシニア選手権(決勝)
18H・SP 男性F/女性F
月例杯(A・B)
18H・SP 男性;選択制/女性;選択制
【6月】
6日(日) シニア選手権(予選)
18H・SP 男性R/女性R
13日(日) シニア選手権(1回戦)
18H・MP 男性R/女性R
20日(日) シニア選手権(準決勝)
18H・MP 男性R/女性R
27日(日) シニア選手権(決勝)
チャンピオンフライト
27H・MP 男性R/女性R
コンソレーションフライト
18H・MP 男性R/女性R
月例杯(A・B)
18H・SP 男性;選択制/女性;選択制
※競技成績は当ホームページ/EVENTイベント情報にアップしております。
パスワードは”すみれフロント”までお問合せください。
2021.01.01
【法人正会員】法人名義書換え手続き要領
◇必要書類
法人名義書換申込書・・・・・・2通 ※代表者印は印鑑登録しているものを押印ください。
印鑑証明書(法人)・・・・・・1通
カラー顔写真・・・1枚(縦4センチ×横3センチ)
※顔写真は会報誌にも掲載させていただいております。
法人名義書換申込書は、こちらより印刷しご使用ください。
◇手続きの流れ
1.必要書類の提出
2.請求書の発送
3.法人名義変更料の入金→入金確認後、会員登録を行います。
法人名義書換えについては面接及び同伴プレーは行っておりません。
◇法人名義変更料
1,000,000円(消費税別)
◇書類送付先
〒278-0001 千葉県野田市目吹111
紫カントリークラブすみれコース
法人会員担当 新井
電話04-7124-1166
FAX04-7125-8774
2020.12.31
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止について
会員(お客様)各位
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について ※1/16更新
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言が再発出されました。当クラブとしましては、引き続き下記の対策を強化し、お客様に安心してゴルフができるように努めてまいります。ご来場いただきますお客様におかれましては、ご協力くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
【変更内容】
※ご来場者全員を対象に検温いたします。
※37.5度以上の発熱がある場合、入場をご遠慮いただきます。
※検温を拒否される方のご入場もお断りいたします。
※プレー中のお願い
・可能な限りソーシャルディスタンンス(2m)の距離を保つこと。
・大きな声を出す等、感染する可能性のある行動をしないこと。
・体調不良を少しでも感じたら、コース上のすべての人にため、プレーを中断
しキャディマスター室に申し出ること。
■ プレーにつきましては、当面の間1ラウンドに制限いたします。(追加のハーフは不可)
■ ご予約、お問合せの電話対応は、7時00分から16時30分までとなります。
■ 浴室は通常通りご利用いただけます。※ただし、サウナは当面の間休止いたします。
■ レストランの営業時間は通常通りとなります。
■ 練習場(ドライビングレンジ)及びハウス前のアプローチ・パッティング
グリーンは、通常通りご利用いただけます。
■ トイレご使用後は、便座のフタを閉めてから水をお流しくださいますようお願いいたし ます。
【感染予防対策】
■倶楽部ハウス、レストラン、脱衣所出入口に、アルコール消毒液を設置しております。
■手洗い、うがい、手消毒の励行をお願いしております。
■従業員はマスクを着用し、キャディはマスク及び手袋を着用いたします。
■倶楽部ハウス内各所を、定時消毒、拭上げ清掃しております。
■窓を開放し、定期的に換気を実施しております。
■レストランテーブルに飛沫防止用のアクリル板を設置しました。
■従業員の体温測定を実施、37.5℃以上の発熱等の風邪の症状や体調不良者は自宅待機としております。
■従業員の出勤人数を調整し、感染防止に努めております。
体調がすぐれない場合、ご来場またはプレーを見合わせるなど感染拡大防止のため、引続きのご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
紫カントリークラブすみれコース
2020.06.28
トーナメントティ・チャンピオンティのご利用について
令和2年7月1日より、トーナメントティ●・チャンピオンティ●のご利用について、
下記の制限を設けますので、ご注意ください。
① プレー前に※『使用申請書』をマスター室にご提出ください。
※『使用申請書』はマスター室にございます。
② 申請される組のハンディキャップ合計は、以下の範囲内としてください。
4名のHDCP合計→60.0以下(INDEX72.0相当)
3名のHDCP合計→45.0以下(INDEX54.0相当)
2名のHDCP合計→30.0以下(INDEX36.0相当)
申請ハンディキャップは、JGAオフィシャルハンディキャップとします。
但し、 申請ハンディキャップの範囲内であっても会員が同伴しない場合には
チャンピオンティまでの利用となり、トーナメントティをご利用いただけるのは
会員同伴されている組のみとなります。
※会員が参加しているコンペは適用外となります。
③ プレー時間は、OUT2時間10分、IN2時間5分以内でお願いいたします。
尚、制限時間を超えた場合や、前の組と間隔が開いてしまった場合は、
使用ティを変更していただきます。
④ 無断でプレーされた場合や虚偽の申請をされた場合、次回以降の利用に制限をさせていただきます。
競技委員会
2020.01.05
【クラブバス】運行時間のご案内
<野田市発>
≪平日≫
06:32発 - 06:45あやめ着 - 06:55すみれ着
07:28発 - 07:45あやめ着 - 07:55すみれ着
08:15発 - 08:30あやめ着 - 08:40すみれ着
09:00発 - 09:15あやめ着 - 09:25すみれ着
≪土・日・祝≫
06:32発 - 06:45あやめ着 - 06:55すみれ着
07:05発 - 07:20あやめ着 - 07:30すみれ着
07:45発 - 08:00あやめ着 - 08:10すみれ着
08:25発 - 08:40あやめ着 - 08:50すみれ着
09:05発 - 09:20あやめ着 - 09:30すみれ着
<すみれコース発>
≪全日≫
14:00発 - 14:10あやめ発 - 14:30野田市駅着
15:00発 - 15:10あやめ発 - 15:30野田市駅着
16:00発 - 16:10あやめ発 - 16:30野田市駅着
17:00発 - 17:10あやめ発 - 17:30野田市駅着
・定員は26名様となります
・満員の場合には、タクシー等(有料)をご利用ください
・道路事情により、運行時間には多少の変動があります
つくばエキスプレスはこちらから
東武野田線はこちらから
乗換案内はこちらから
_________________________________________
【重要】クラブバス発着所変更についてのご案内
この度クラブバス発着所である野田市駅の工事に伴いまして、
期間中発着所を変更させて頂くこととなりました。
お客様におかれましては、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお、工事期間中の発着所につきましては、
右記イメージ図の「暫定駅前広場」とさせて頂きます。
※工事終了については現状未定となります
2019.11.01
【マナー・ドレスコードのお願い】
当クラブでは、会員様及びゲストのお客様に一日楽しくプレーして頂けるよう
プレーファストのお願いと服装規定(ドレスコード)を定めております。
ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。
■エチケット・マナー
1.アウトコース2時間10分、インコース2時間5分でラウンドして前を空けずに適切なペースでプレーし前の組に遅れないでください。
2.プレーの準備として,次打のクラブを常に持って行き自分の番になったらすぐにプレーできるようにしてください。
3.バンカーショット後は、自分で直してください。(時間に余裕がない時はキャデイにお願いする)
以上の3点を遵守して頂き、プレーファストに努めて行くようにお願致します。
■服装規定(ドレスコード)
詳細は、施設案内にも記載しておりますが、以下の数点は特に重視しておりますので、ご注意のうえご来場いただきますよう宜しくお願い致します。
1.ご来場の際とラウンド終了後の食堂内は、必ず上着を着用するか携帯してください。(6~9月の期間はこの限りではありません)
2.ジャンパー、ジーンズ、テニス用等の短パン、トレーナー類はご遠慮ください。
3.襟と袖のあるスポーツウェアを着用し裾は必ずズボンの中に入れて下さい。
2019.02.28
【2022年日本女子オープン選手権】開催決定
(公財)日本ゴルフ協会は、今月6日(水)に平成30年度第1回定時理事会を開催し
2022年度(第55回)日本女子オープンゴルフ選手権を紫カントリークラブ・すみれコースで開催することを決定しました。
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/index.html
今後の紫カントリークラブすみれコースのスケジュール
2018年 日本女子オープンゴルフ選手権 最終予選
2019年 日本オープンゴルフ選手権 最終予選
2020年 日本オープンゴルフ選手権
2022年 日本女子オープンゴルフ選手権